

もう記憶が薄れつつありますが、パワースポット巡り伊勢神宮、前回の記事の後編、内宮編です。
外宮をあとにして内宮に向かったわけですが、伊勢神宮にお参りするときにはいつもはだいたい、外宮→猿田彦神社→歩いて内宮というルートを辿るんですけど、今回は出かけたのがお昼過ぎてたので猿田彦神社はまたの機会にお参りすることにしました。
※豆知識
三重交通バスのフリーパスを持ってない場合は、外宮から猿田彦神社までバスに乗って、猿田彦神社からおかげ横丁経由で徒歩で内宮に行くとちょっとだけバス代がお得になりますのよ。猿田彦神社から内宮までは徒歩で15分〜20分ぐらい。おかげ横丁をブラブラしながらだと長く感じないです。
外宮では黒田清子さんと遭遇しましたが、どうやらもうすでに清子さんは内宮に到着されているようでした。
宇治橋からの五十鈴川。あらためてめっちゃいいお天気。今日来てよかった!と思いました。
参道を歩きながら、黒田清子さんはもうお帰りになったんだろうなぁ、と思っていました。
ら。
「黒田清子さんがお参りを終えられここを通られます。」
と途中で警備の人に止められ並ばされました(笑)。
待つこと数分。
なんと、
黒田清子さん、ほんの2メートルほど前を通り過ぎられました!!!
めっちゃ接近(笑)!
そして通り過ぎていかれました。
その後、お参りをしましたが…
なんだか今回は黒田清子さんにお参りをしたような気分でした(笑)。
追っかけしたみたい(笑)。
でもでも、いつもながら伊勢神宮はとっても気持ちのいい場所で、心がスッキリしました。
翌日は今上天皇陛下がいらっしゃるとのことで(この時点では全然知らなかった)、内宮は警察官がわんさかいてました。
(制服が好き)
この日は暑かったので、おかげ横丁で冷たくて甘いものが食べたかったのですが、時間の都合で断念。
かわりに…
帰りの近鉄特急でアイスクリームを食しました。
めっちゃおいしかった!
平成の終わりにスペシャルな伊勢神宮のお参りになりました。
令和のスタート、何かいいことあるかもしれません。
令和にパワースポットでパワー充填してきたYukimiのタロット占いを受けてみませんかー?
【ご予約・お問合せ】
・対面・オンライン鑑定は…
タロット占い予約カレンダー からご予約、または
タロットYukimi 鑑定申込みフォーム よりご予約ください。
・メール鑑定は…
タロットYukimiメール鑑定申し込みフォーム よりご予約ください。
お問い合わせはメールtarotyukimi@gmail.comまで!